ニュース・イベント

News & Event
2025.04.12

RfP国際実務議長ビヌ・アラム師とともに語る──世界の課題と青年の使命

 2025年4月8日、Religions for Peace(世界宗教者平和会議)国際共同議長であり、シャンティアシュラム会長のビヌ・アラム師、そしてドイツ銀行中東部門元代表のアショカ

 対話のテーマは、今の世界が直面する「脆弱性」──紛争、不正義、環境危機のなかで、宗教者や青年が果たすべき役割とは何か。学林生たちは、宗教や制度、世代を超えた協力の可能性について深く考察し、「共通善」への献身と「精神的レジリエンス」の大切さを再確認しました。

 学林は、日本に根ざしながらも、グローバルな視野をもつ宗教指導者・実践家を育成する教育機関です。本日の出会いは、行動する信仰と諸宗教対話・協力の理念を実践するための大きな一歩となりました。

 

関連ニュース

学林は、立正佼成会庭野日敬開祖により創設された、
法華経に基づく全人教育を行う、実践的仏教教育機関である。
The Gakurin Seminary is a global training center for engaged Buddhism and interfaith action.
お気軽にお問い合わせください お問い合わせの返信にお時間を頂戴する場合がございます。